セミナー/イベント

2013年2月15日(金)  名古屋開催

     出揃った省エネ施策&省エネ計画言論

     講師:住宅技術評論家 南雄三氏  

セミナーは終了いたしました。

たくさんのご参加ありがとうございます。

2013/2/18

南雄三氏|住宅換気システム株式会社

2012年12月4日、認定低炭素住宅が告示と共に施行され、これに伴って改正省エネ基準も告示されて、2013年4月から施行されることになった。改正省エネ基準を最低レベルとし、認定低炭素住宅とゼロ・エネ住宅を誘導レベルとする二本立て…底上げとレベルアップの両輪による省エネ施策がスタートしたのである。
改正省エネ基準は一次エネルギー基準と外皮断熱基準の二本立てとなり、その計算方法に戦々恐々とする業界、まとめ上げるのに必死の行政。戸惑う前に、まずは省エネ住宅全体を見渡しながら整理整頓してみよう。
また、省エネ施策が出そろって落ち着いたところで「何を目的に、どれほどの省エネを目指すのか」「どんな順番で、どんな温熱環境をつくり、どこまで断熱し、気密にすればよいのか」・・省エネ住宅設計手法を提案してみようと思う。                      

 

南雄三氏セミナー|住宅換気システム株式会社

【プログラム】

●出揃った住宅省エネの基準と施策を整理整頓
●省エネ住宅をどう設計すればよいのか…  
●築40年住宅のパッシブリフォーム実例報告 

セミナー後アンケート
2013-2-15 名古屋セミナー コメント.pdf
PDFファイル 57.4 KB

【内容】

●出揃った住宅省エネの基準と施策を整理整頓
    -省エネ住宅関連施策の整理整頓
    -省エネ住宅施策の歴史
    -改正省エネ基準の概要と一次エネルギー計算、外皮基準の計算
    -認定低炭素住宅の概要と評価方法
    -ゼロ・エネ住宅補助金制度の概要と評価方法

 

●省エネ住宅をどう設計すればよいのか…
    -どんな順番で何を目的に、どんなレベルを目指して設計していくのか?

 

●築40年住宅のパッシブリフォーム実例報告
    -南雄三が総監督で実施したパッシブリフォームの実例を紹介
    -埼玉県飯能市の築40年の木造住宅(2012年12月完成)
    -断熱改修およびパッシブデザインを構築する特殊建具の開発
    -改修に際しての性能評価手法とその結果に導かれた設計根拠

南雄三氏セミナー 申込書 (終了)
日時  2013年2月15日 13:30~16:45
会場  ウィンクあいち
2013-2-15 名古屋.pdf
PDFファイル 536.8 KB

※セミナー内容は進行状況で変更になる場合がございます。